脳神経外科・神経内科について
脳腫瘍、脳卒中、めまい、麻痺、
しびれ、てんかん、などの脳神経疾患
の専門的な診断・治療を行います
脳に起こる病気には、後遺症に苦しんだり、最悪の場合には死に至る危険なものも少なくありません。そのため、何よりも早めの発見と治療が肝心です。気を付けなければならない病気のサインには、頭痛、めまい、ふらつき、呂律が回らない、手足がしびれる、動きがおかしい、歩きにくい、などがあります。
私どものクリニックおいて、このような気になる症状に対する皆様の不安を気軽に相談でき、早めに取り除いて差し上げることで、皆様のお役にたちたいと考えています。 脳神経外科や神経内科と聞くと抵抗感がある方も多いと思いますが、なにも特別な診療科ではありません。風邪のような症状でも、中々治らない場合は脳が関係していることもありますので、どんなに軽い症状でも気になることがあれば早めにご来院ください。
日本脳神経外科学会認定専門医が
診療を行います
私どものクリニックでは、脳神経学会認定専門医が診療に当たることで、患者様の症状を総合的に判断し適切な治療を行えるよう努力しております。MRI検査や各種検査結果をもとに、患者様一人ひとりに合わせた診療をご提供いたします。頭痛はもちろんのこと、手足のしびれやもの忘れなど、それぞれの症状に合わせてご対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
このような症状は
ご相談ください
このような症状・
お悩みはありませんか?
- 突然起こった頭痛、何かで殴られたような激しい頭痛
- 吐き気やめまいを伴う頭痛
- 手足のしびれやふるえが止まらない
- 呂律が回らずうまく喋れない
- 首の付け根や目の奥が痛む、見え方がおかしい
- 薬を飲んでも頭痛が治らない
など
脳神経外科と脳神経内科の違い
「違いが分からない」「どちらを受診したらいいかわからない」などのお声を患者様からいただくことがあります。外科的な手術が必要か、将来的に必要になるかもしれない病気は脳神経外科が、手術以外の治療(薬剤など)を行う病気は脳神経内科が適しています。手術が必要かどうかは診察をうけないとわかりませんが、頭部の外傷は最初から脳神経外科で間違いはありません。
脳神経外科
脳腫瘍、脳出血、クモ膜下出血、頭部外傷による頭蓋内出血など、外科的手術が必要になる病気を診るのが脳神経外科です。
これらの病気が見つかった場合、手術をする必要があるかどうかは脳神経外科医の判断によります。
代表的な病気
- 脳腫瘍
- クモ膜下出血
- 脳出血
- 硬膜下血腫
- 脳挫傷
- 正常圧水頭症
など
脳神経内科
脳梗塞、脳炎、代謝性脳症、てんかんなど、薬剤治療を行う病気をみるのが脳神経内科です。
脳卒中の予防のための生活習慣病の治療も、どちらかというと脳神経内科の役割といえるかもしれません。
代表的な病気
- 認知症
- パーキンソン病
- 脳梗塞
- てんかん
- 髄膜炎・脳炎
など
代表的な病気
脳梗塞
脳梗塞とは、脳内の血管が突然塞がり、血流が行きわたらなくなることで脳の細胞や、組織が死んでしまう病気です。
手足の麻痺や言語障害など、脳内の損傷を受けた部分の影響がそのまま身体に現れます。
早期治療を行わなければ後遺症が残るなど、最悪の場合死に至ることもあります。
脳腫瘍
脳腫瘍とは、頭蓋内に発生する腫瘍の総称です。
脳そのものから発生するものや、脳の周りの組織から発生するものがあります。また、他の部位の腫瘍と同じように良性と悪性のものがあります。正しい治療を受ければ治る腫瘍も多くあります。
良性でも悪性でも、早めに診断し治療を行うことが望ましいです。
クモ膜下出血
クモ膜下出血は、脳動脈瘤という脳動脈の膨らみが破裂し、脳の表面に出血が起こります。
突然の頭痛が特徴的で、何かで殴られたような経験したことのないような激しい頭痛という表現がよく使われますが、少量の出血では比較的軽い頭痛のこともあります。
命の危険が考えられる病気ですので、早急な診断治療が必要です。
脳出血
脳出血とは、脳の中へ入り込んだ脳動脈の細い枝が破れることで起こります。
出血は脳組織を壊し、周辺の脳を圧迫することで神経症状を起こします。
半身麻痺などの後遺症が起こったり、出血量が多いと生命の危険もありえます。