内科について

動脈硬化は、
様々な病気の原因になります
狭心症、心筋梗塞、脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血などや、末梢血管病、認知症、動脈硬化の原因になるものには、高血圧、肥満、メタボリック症候群、糖尿病、高脂血症(高コレステロール、高中性脂肪、低HDL)、高尿酸血症、慢性腎臓病などがあります。これらの生活習慣病の発生や進行を抑えるためには、適切な判断・評価と、食事・運動習慣の管理が望ましいです。しかし、内容や経済的な理由から長く持続できないことも多いのが現実です。
私どものクリニックでは、患者様やご家族と相談をしながら、治療・管理について一緒に考えていきます。
代表的な生活習慣病
以下の他にも、様々な病気があります。
気になる症状はご相談ください。
-
高血圧
-
糖尿病
-
脂質異常症
-
肥満症
特定健康診査について

特定健康診査・
後期高齢者医療健康診査
【対象者】
・40歳以上の安城市国民健康保険加入者
(生活保護受給者や非課税世帯も対象)
・安城市民で
愛知県後期高齢者医療保険加入者
【費用】※自己負担なし
※市から郵送された受診票の問診を記入しご持参ください

ヤング健診
【対象者】
・20~39歳の安城市国民健康保険加入者
・20~39歳の健診を受ける機会のない社会保険加入の被扶養者
【費用】※自己負担500円
※市から郵送されるヤング健診案内ハガキをご持参ください
※ご予約はお電話でお願いいたします
年に1度、自身の健康状態を知るためのチャンスです!
是非、この機会に健診を受けてみましょう!ご不明点があればお気軽にご相談ください。
予防接種

新型コロナワクチン予防接種を行っています
令和5年度新型コロナワクチン春接種(令和5年5月8日~)の予約を開始いたしました。
安城市在住の当院患者様でお手元に接種券が届いた方が対象となります。
予約方法 | 受付時間 | |
---|---|---|
電話 | 【月・火・木・金】11:00~12:30、18:30~19:30 【木・金】11:00~12:30 |
|
来院 | 診療時間内 |