
脳ドックの受診が
患者様の健康を守ります
脳ドックでは、皆様の脳梗塞や脳出血の原因になる脳血管の変化や生活習慣病、くも膜下出血の原因になる脳動脈瘤、気づかないうちに脳腫瘍、脳の変性疾患、認知症などが潜んでいないかどうかを、脳の核磁気共鳴画像・脳血管像(MRI・MRA)や生活習慣病の検査を用いて確認することができます。
以下の様な方には
特にお勧めです
- 高血圧・高脂血症・糖尿病・肥満の方
- 喫煙習慣のある方
- 毎日飲酒(日本酒2合以上、ビール500ml以上、ワイングラス2杯以上など)をする習慣のある方
- 狭心症や心筋梗塞などの動脈硬化性疾患になったことがある方
- 血縁関係者に脳卒中や脳梗塞の罹患者がおられる方
- もの忘れが気になる方
など