
その身体のしびれは危険な病気が
原因かもしれません
しびれの原因は、脳や脊髄の病気、末梢神経疾患、血流悪化によるものなどがあげられます。また、ジンジンするしびれやピリピリするしびれなど、感覚的な違いもあります。しびれの原因には危険な病気が潜んでいる可能性がありますので、私どものクリニックではMRIなど精密検査による診療も行っております。お身体にしびれの症状が現れた場合はお早めにご相談ください。
このような症状・
お悩みはありませんか?
- 手や足がしびれて、うまく動かせない
- 手や足に力が入りにくい
- 手や足の感覚が鈍い
- 足がしびれて歩きにくい
- しびれの症状が長く続く
- 症状が悪化していく
など
麻痺・しびれの原因
と代表的な病気
代表的な病気
- 脳腫瘍
- 脳梗塞
- 脳出血
- 硬膜下血腫
- 脳膿瘍
- 多発性硬化症
など
脳が原因の麻痺・しびれ
麻痺やしびれの原因になる脳の病気には、脳卒中(脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血)や脳腫瘍、硬膜下血腫などがあります。
そのほかに、多発性硬化症など、炎症や代謝異常による病気も考えられます。
代表的な病気
- 頚椎椎間板ヘルニア・変形性頚椎症
- 腰椎椎間板ヘルニア・変形性腰椎症
- 胸郭出口症候群
- 脊髄腫瘍
- 糖尿病性神経症
- ギランバレー症候群
など
脊椎や末梢神経が原因の麻痺・しびれ
頚椎や腰椎の椎間板ヘルニアや胸郭出口症候群、手根管症候群など、脊髄神経や末梢神経が圧迫を受けてしびれを生じるものがあります。
脊髄腫瘍、糖尿病性神経症など、脊髄や末梢神経そのものを冒す病気もあります。